
MIZ入社歴
1年目
1年目
- 白石 崚
- shiraisi ryou
- 株式会社ミズ 調剤部
- 広島国際大学
- 私は学生の頃から、より地域に密着した薬剤師になりたいと考えていました。その為には、在宅業務や他職種との連携、薬の知識のみではなく介護の知識も必要だと考えております。様々な企業を見学させていただきましたが、その中でもミズは行政との連携やローソンとの業務提携を行うことで地域に密着し、お客様・患者様が何を求めているか?健康意識を向上させるにはどうしたら良いのか?常に考えている企業だと感じました。私が求めている薬剤師像・医療人になるにはミズしかないと感じ入社を決めました。
- 『最も大切にしたいのは「利他」と「恕」の心。
「人のために」と「思いやり」。』
医療人とは何なのか?自問自答する中で、医療人である前にいち人間として何が出来るのかと考えるようになりました。少しでも笑顔で帰っていただきたい。少しでも患者様やご家族の負担が減るアドバイスが出来ればと常に考えております。私の原動力は、まさに「利他・恕の心」だと思い、この言葉を選びました。
- 2週間の研修が終わり、店舗に配属された日のことを鮮明に覚えています。不安や期待・緊張と同時に、自分はここでしっかり成長するんだ。目指している薬剤師像に近づく為の一歩を踏み出したんだと実感しました。
- 学生の頃にしか経験できないことは山のようにあります。勉強・遊び・アルバイトなど何事にも全力で取り組んでください。是非素敵な学生生活を送ってくださいね。